2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

特許とノウハウ

今日の大学の授業は知的財産全般の説明だった。社会人 として参加している人間にとっては少し退屈な内容だっ たと思う。それでも、基本的な部分をおさらいする意味 もあるのでこれはこれで勉強だ。 その中で印象に残っていたのが、特許化するのか、ノウ ハウ…

日本人の宗教心

昨日の読売新聞に、日本人の宗教心についての世論調査 がのっていた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080529-OYT1T00923.htm 以下、YOMIURI ONLINEの内容だ。 読売新聞社が17、18日に実施した年間連続調査「日 本人」で、何かの宗教を信じて…

死生観

無事に祖父の葬式も終わった。祖父は、生前、「死んだ ら何もない」といっていたが、たぶんそうなんだと思う 。 死生観というもののほどでもないが、死んだら取り返し がつかないからヒトを殺してはいけない、また、どうせ 死ぬんだから死に急ぐことはない、…

実家に帰る

祖父の通夜が行われた。ついこの間まで元気だったから 、式場から家に帰れば、普通に茶の間にいるような感じ がした。そう考えると、「誰の通夜に来ているんだ?」 ということになる。そんな1日だった。 お坊さんが、「運命に竿をささずに生きた人だったとい…

誠意が基本

毎日読んでいるが、本日の松下幸之助氏の一日一話は、 印象に残った。以下内容だ。 経営を進めていく上で、もっとも困難があろうと思われ るのは販売です。製造には新しい発見や発明がよく考え られますが、販売にとりわけの妙案が生まれることはな かなかむ…

祖父が亡くなった

昨日の夜遅くに母親から連絡があった。GWに帰ったとき は元気だったのだが、倒れてからはあっという間だった 。昨年、祖母が亡くなったが、祖母が亡くなってから1 年も経たずになくなった。やはり夫婦というのだろうか 。 昨年、祖父の弟のおじさんが祖父の…

リーグ戦初戦

サッカーのリーグ戦がはじまった。事前情報はなかっ たが、試合開始後の手ごたえで言えば、相手は明らか にリーグ16チーム中最弱と思われるであろうチームだ った。にも関わらず、0-2で負けた。 自分というか、チームの反省なのだが、結局、システ ムとして…

コンセプトが大事

大学の授業も3回目だったが、今回は薬事の申請プロセ スをより細かいところまで説明してくれた。もともと 審査する側にも立ったことがあるし、逆に申請する側 としても何度も戦った人だから、"審査官"がどういう 視点でモノゴトを見ているのかというのがよく…

アイデア2つ

今日はアイデアを2つ。 1つ目はとあるコンシューマー製品について。新製品の 色が白で、とてもスタイリッシュに仕上がっている。 (他の色もあるのだが) デザイン性を重視しているので、いいと思うが、疑問 が生じる。果たしてお客様の使用環境でこの色がマッ…

不良の真の原因

かなり前の話にはなるが、市場対応の不良を出した真の 原因...。 事業部にきてから何人かに話を聞いてみたものの、「責 任は1つではない...むにゃむにゃ...」というような回 答ばかりだ。やはり、日本企業というのか、誰かに責任 があるとはしていない。まぁ…

今後の方向性

とりあえず、今後の方向性がみえた...。可能性として は3つあった。 ・困難な道 ・妥協の道 ・やめる 自分の中では、妥協の道はいけると考えていたのだがど うやらそれが難しいようだ。というわけで、困難な道へ 進むこととなった。 しかし、本気になって困…

ソフトウェア開発委託

社内でソフトウェア開発の講演があったので参加してき た。某大手メーカーの方が講師だった。話の概要は以下 のようなものだ。 ソフトウェア開発の責任回避と丸投げ構造。問題点は下記の 通り。 ・委託元の仕様書が未成熟(提出遅れ)。 ・委託先が不明点を確…

事業家とコンサルタント

マネックス証券の松本大氏の「私の仕事術」を読んだ。 彼の本を読んで感じたのが、内容もそうなのだが、すご いことをやっているのにも関わらず、まったく奢ってい ることも感じなければ、ヘタに媚びている感じもしなか った。なんていうのか、こういうのを…

マクロな視点の業界の方向性

昨日の大学の授業の際に次のような質問を講師の先生に してみた。 「基本的に医療機器の薬事が承認されたとしても、結局 売れるかどうか、ということを考えると、保険点数がつ くかどうかに依存してくると思う。そういう意味で、薬 事承認のハードルと保険点…

好奇心と専門家

大学の授業の後、懇親会があった。普段なかなか接する ことのないような人たちだったので楽しかった。しかし それにしてもみんなバックグランドがバラエティに富ん でいた。講義にはいろいろな授業があるが、それぞれの 専門性を生かしてディスカッションな…

ラディカルイノベーション

一度、イノベーティブな商品が出され、ヒットすると、 同じように、今までにまったくないようなコンセプトを 生み出そうとする。 うまく考えはまとまらないのだが、例えば、冷蔵庫は冷 蔵庫であるし、掃除機は掃除機である。機能による差異 化はあるものの、…

テーマの今後の方向性

今やっているテーマの今後の方向性について資料をまと めてみた。前々からやろうとは思っていたが、なかなか できていなかった。BTCの切り口にしようか、3Cがいい のか、はたまた4Pがいいのか、といろいろと考えていた がようやくまとまった。 でも、これも…

事業部に行くことによるマイナス

基本的に研究所から事業部に行って経験を積むことが推 奨されている。それはやはり、実際に商品化して事業を 行っていく上で、どういうハードルがあるのかを知るこ とで、それを研究活動にフィードバックできるからであ る。それをわかっていることで、どう…

情報を公開する

基本的にどんな情報でも社員に公開すべきだと思う。「 ガラス張り経営」だ。M&Aなどのインサイダーに関わるこ とや人事情報以外は全て社員がアクセス可能にすればよ い。 でも、一般的にそうはなっていない。大企業になるほど 階層別情報や部署別情報などが…

自分で見つける

研究所から同じように事業部に来ているTさんがいる。 Tさんは自分の1つ上だ。普段はあまり話すことがないの だが、この前の決起会のときに少し話をした。 「研究所にもどったら何をするんですか?」と聞いたと ころ、「また探さないとなぁ。」と答えてくれた…

環境問題を考える

最近、なんでもかんでも、「エコ、エコ」と叫ばれてい る。特に違和感を覚えるのが、企業のマーケティングツ ール化していることだ。アル・ゴア氏の「不都合な真実 」の中で、環境対応型の製品をできるだけ買おう、と呼 びかけていたのもその一つの要因だろ…

得られる視点

文部科学省の「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プ ログラム」の一貫である大学のプログラムに参加してき た。今日から毎週土曜日1年間のプログラムだ。 費用があまりかからないことも動機の一つではあったが 、"毎週"というのはやはりけっこうな負担だ。…

決起会と中国の工場

2月に部署の再編があり、のびのびになったままだった 決起会がようやく行われた。50人超の規模となったた め、近くの結婚式場で披露宴会場で行われた。乾杯用 のシャンパンから音楽、料理全てが結婚式仕様となっ ていた...。 席はくじ引きで決まったが、ほと…

5月の総合朝会

昨日は、事業部の総合朝会が行われた。かなりの厳しい 業績なのだが、それにも変わらず思わず、「相変わらず 」という接頭語をつけそうになってしまった。もはやこ うした状態が常態化しているほうが問題だ。思ったこと は3点だ。 1つ目は、売上げが計画達成…

誕生日に際して

今日は28歳の誕生日。 そろそろ物語の第一章は終わりに近づいてきました。 いよいよ、第二章に移っていきたいと思います。 目の前に現実として突きつけてみると、その変化とリス クがとても怖く感じられる...。 でも、チャレンジできるときにチャレンジする…

坂の上の雲

連休はひたすら司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」を読み続 けた。5/1からはじまりようやく読み終わった。かなり のボリュームだった。 「小説」というジャンルに分類されており、もちろん、 司馬氏の私点も入っているだろうが、これほどまでに歴 史の一片を捉え…

アニヴェルセルで結婚式

表参道にあるアニヴェルセルでTとYの結婚式が行われた 。思えば、きっかけは自分にあったといってもよい。さ らに昨年2人の危機があったときは相談にのり、なんと か危機を乗り越えた。(アドバイスは何の役にも立たなか ったが...) いずれにしろ、幸せそうで…

井の頭公園

吉祥寺の井の頭公園に行ってきた。吉祥寺というと、小 学生の頃に「ろくでなしBLUES」という不良マンガが連 載されており、駅前には間違いなく不良しかいない、と 思っていた地だ。学生時代に訪れてみると、全然不良な んかいなく、普通の街だったのでちょっ…

家族でバーベキュー

実家にもどって家族とバーベキューに行ってきた。自分 が子供の頃はよくGWに行っていたのだが、姪が2歳にな ったので、再開。 山奥の牧場でやしおつつじがきれいに咲いた広場で行う 。昔はかなり大きな規模で行っていたように思うのだが 、大人になってから…

idea→frame→priority

研究テーマを創出するプロセスがふと頭に浮かんだ。少 しの間、ほったらかしていたのだが、気づいたときにア イデアが浮かぶ、というのはいわゆる「熟成」による効 果なのかしら。というわけで下記のようなモデルになる と思う。 idea → frame → priority (1…