MEDICA 2008

MEDICA 2008に3日間参加しての感想だ。


MEDICA 2008とは、世界最大規模の医療機器の展示会で
、ドイツのデュッセルドルフで毎年11月下旬に開催さ
れている。


さて、参加する前のメディカに対するイメージと参加
してからの変化だ。


○ 来場者 :医者、病院関係者→商社、医療卸
○ 目的 :新商品紹介→商談
○ 展示内容:先端医療機器→既存医療機器


まず、来場者だ。当初考えていたのは、ドクターとか
医療事務の人が直接来て、製品の説明を受けるのだと
思っていた。まぁ、学会の機器展示のようなものをイ
メージしていた。ところが実際に行ってみると、ほと
んど医者はいない。というよりは、どこのブースを訪
問しても、「Are you a distributor ?」と聞かれた
。つまりは、エンドユーザに直接説明するというより
はメーカーが医療機器販売会社や卸会社に説明する
場というのが正しいといえる。そういえば、神戸市が
出展していたのだが、神戸市の担当者の人にどんな人
が来るのか聞いたところ、アラブの商人みたいな人が
やってきた、と言っていた。だから、どこのブースに
も商談スペースが設けてある。すぐに価格交渉などが
できるようにするためだ。そういう意味で、医療機器
業界の特殊性をかいまみた気がした。要はメーカーが
いいものを作るのもそうだが、まだまだ仲介業者が、
影響力をもっている業界だといえよう。それは、取り
扱いに説明が必要だから、というのが大きく作用して
いると思う。手術用レーザーを売るのと、プラズマテ
レビを家電量販店で売るのとでは、全然違うというこ
となのだ。一方で、医薬品については、各社がMRを自
前で抱えて、MRが説明責任をおっている。そこが、製
薬会社と医療機器メーカーの違いなのかもしれない。
これからどっちがどういう方向に転がっていくんだろ
うか。おそらく医療機器についてはコモディティ化
れればされるほど、仲介業者が淘汰されていくと思う
が。


次に目的だ。もう上にも記載してしまったが、新商品
の説明というよりも、商談の場と考えたほうが適切だ



そして、展示内容。これも期待はずれだった。インパ
クトのあるような先端技術が並んでいるかと思いきや
、ほとんどが何の差別化もしようもないものばかりが
並んでいる。逆にどこに新規性があるのかを見出すの
が難しいぐらいだ。これもやっぱり、商談の場という
のを考えれば理解できる。つまり、市場が既にあるも
のでしか商談にならない。だから、まだ市場があるか
どうかわからないもの、とか、まだ承認が降りるかど
うかわからないもの、というのは商談のステージにの
らないからだ。ただ、各国のベンチャーなどが出展し
ていたスペースは面白かった。そういうところは、
けっこうチャレンジングな製品が並んでいたからだ。
だから、MEDICAにおいて新規性を見出そうとするので
あれば、国別エリアのようなところでベンチャー企業
をみたりするのが参考になると思う。


さて、いずれにしても、わざわざそのためだけに行く
価値があるか、というとあまりないと思う。何か別の
のものとくっつけていく、というならそれはありだろ
う。でも、ある特定分野に着目してて、それの市場動
向を肌で感じるというのであればウオッチしておく意
味はあると思う。


あと、まわっていて思ったのは、話を聞かないとわか
らない、ということだ。いろいろと話を聞いてみると
、こういうところに新規性があるのか、という発見が
ある。展示会をみるにはこういうところが重要だ。