K社さんとミーティング

定例ミーティングということで、そもそも何を話し合う
のかも不明瞭な中、集まったが...。
こういうミーティングはやめたほうがいい。何を話し合
うのかもわからず、何を準備すればいいのかもわからな
い。だいたい、わざわざ会わずメールで話せば済むよう
なことを話しているし...。


また、失礼なことにこちらの人間は午後から別の打合せ
があるからと席を外す。毎回、こういう態度をとってい
るが、自分が相手だったら仕事ができない人間、としか
思えない。


まぁ、そんな中で話すものだから、予定していなかった
問題点が話の中で、話題にあがり、議論が紛糾。おかげ
で午前で終わるミーティングが結局夕方まで続くことに



まぁ、その内容なのだが、商品仕様として計測手法の一
部をどうするかというものだ。それに変えることで問題
はでないか、でも、顧客の使いやすさを考えた場合こっ
ちのほうがいいし、でも、これまでのデータとの整合性
が...なんて話に。
そんな中で、「顧客に初めから簡単なものを使わせてし
まうとどんどんそっちに流れるから初めは難しいものか
らに...」なんて意見も出てくるし。
そもそもいったい何を作るのかがはっきりしていないか
らこうなるのだ。


結局は全てはノイズなのだ。求められる機能に対しての
。だから求められる機能を明らかにし、ノイズに強くす
れば済むだけの話なのだ。


まだまだ考えの適用は難しいが、品質工学の考え方を適
用するとこういうことなんだろう。



そうそう、話は全然変わるが、夜は東京からわざわざT
が来たので飲みに。来年の5月に結婚するとのことだ。
そんなこんなで久しぶり飲みすぎた。おめでとう、T!